img20250209170957504307.png img20250209163430462871.png img20250209163430456169.png img20250209163430466497.png img20250209163430456666.png img20250209163430456047.png
img20250209175339210516.png img20250209163348925542.png img20250209184529502529.png img20250209163348925999.png img20250209163348925055.png

不動産  ❌  教育移住

マレーシアの首都クアラ・ルンプール(※1)は面積が約243平方キロメートル人口は都市部で約180万人程度、日本でいえば横浜市や名古屋市に近い規模感といえます。東南アジアのハブとしての多文化性や大きな発展が特徴的で、日本の都市とはまた異なる独自の魅力があります。世界情勢が読めない今、政治的にも気候的にも安定しているマレーシアは、安心して子育てしながらグローバルな感覚を身につけられる希少な都市です。
旅行と移住では必要な情報がまるで違います。子供の教育移住のためには、現在の語学力や個性にあった「学校」そして「居住地」の選択で結果は大きく変わります。
まずはお気軽にOn Lineでご相談ください、私たちと一緒に未来マップを描いていきましょう。
 
現在は「首都」のクアラルンプールと「行政首都」のプトラジャヤがあり、首都機能と分離している国のひとつです。


 
Onlineコンサルティング予約

30分6,000円、 90分 15,000円

2017年子ども2人とマレーシアに教育移住。
現地で育て、暮らし、働いてきた8年の経験があるからこそ、
今のあなたに伝えられることがあります。

母として、移住者として、
そしてあなたの伴走者として。

メクセナ  アクシス 代表取締役 
齊藤美紀(Ms Miki Saito) 
 

はじめまして。齊藤美紀です。
2017年に夫、2人の子どもと共に日本を離れ、教育移住をきっかけにマレーシアへやってきました。
子どもたちの成長を間近で見守りながら、慣れない文化や制度に戸惑い、ときには悩むこともありました。
現地不動産会社に勤務しながら教育移住を希望するご家族の「学校選び」や「住まい探し」「ビザ取得」などをトータルでサポートし、2025年にマレーシアにて法人化「MEXENA Axis Sdn Bhd(メクセナ アクシス)」を立ち上げました。
 
住まいやビザの手続きはもちろん、「この学校は本当に合っているの?」「子どもが現地に馴染めるか心配…」そんな気持ちに寄り添い、単なる通訳・代行ではなく、経験者・専門家として“暮らしと教育を一体で支えるサポートを提供。
 
とはいえ、私たちは単に手続きを代行する会社ではありません。
一歩先を見据え、ともに悩み、ともに進む ―「 寄り添い、伴走するパートナー」でありたい。それが私たちの想いです。
 

 
LINEでつながる
ONLINEコンサルに申し込む
 

こんなお悩みありませんか?

学校選びってなにを基準にすればいいの?
現地校・インター校のカリキュラムの違いってどんな感じ?
旅行と違って。海外移住は事務的な作業が大変そう、段取りがわからない
現地での習慣の違いや、地域性、漠然とした不安がある
留学させたい!という熱意はあるが、何が必要か、何がわからないのかもわからない

コンサルを受けたお客さまの声

 Kさん

 web上ではお名前を割愛しています。

必要な情報は得られましたか?

はい、たくさん情報をいただきました。60分もお話してくださるとのことで、満足度が高いです。それでも、話しきれないくらい、相談に乗ってくれました。ありがとうございました。

個別相談を受けて良かったこと、
感じたこと。

マレーシアに行ってみたい、という気持ちが強くなりました。また私たちの思いをくみ取って、我が家に合ったコンサルをしてくださったと思います。不安よりも、チャレンジしたい、という気持ちを強くしてくれました。

 

コンサルタント齊藤の印象

とにかく親切だと感じました。母子留学する人たちを心から応援していると思いました。私の不安に思っていることを、丁寧にくみ取って解消してくれました。この人だったら、お任せしてよいのでは、と感じました。

カウンセリング後のご質問

今後、さらに我が家に合った学校を選ぶのに、ご相談させていただければと思っています。

 Aさん

必要な情報は得られましたか?

お伺いしたい点がクリアになり、大変有り難かったです

個別相談を受けて良かったこと、
感じたこと。

留学での目の前の悩みに加え、どこにゴールを設定するか、その為にはどんなアクション、選択をすれば良いのか、先を見据えたアドバイスを頂き、大変助かりました。
ネットの情報ではなかなか集められない、カリキュラム別のメリット/デメリットについて、また、現地のインター校に精通しているからこそのアドバイスを受ける事が出来ました。
留学に対してどこをゴールに進むべきか悩んでおりましたので、大変勉強になりました。

 

コンサルタント齊藤の印象

こちらの質問に対して、的確なアドバイスを下さり、とても心強く感じました。
 

 Kさんご夫妻

必要な情報は得られましたか?

情報というより、新しい目線を頂きました。

個別相談を受けて良かったこと、
感じたこと。

こちらも同じく、まったく違った視点をいただいて、ありがたかったです。
 

コンサルタント齊藤の印象

損得なしの、率直な意見を仰ってくださるので、信頼できます。

 Iさん

必要な情報は得られましたか?

得られました

個別相談を受けて良かったこと、
感じたこと。

齊藤さんが親身になってきいてくださり、私達親子にぴったりのご提案をしていただけました。
 

コンサルタント齊藤の印象

お客様想い、誠心誠意

カウンセリング後のご質問

この度は、ご対応いただきありがとうございました。まずは学校見学を検討いたします。

コンサルで見えてくること

お子さまに合った留学の方向性が見えてくる

 ーヒアリングは最重要ー

年齢・性格・学力・将来の目標などをお伺いしながら、ご家族に合った「教育移住」の選択肢を整理してご提案します。学校の選択、住まいの選択が大きく未来を変えてゆきます。
 

現地校・インター校のカリキュラムの違いがわかる

 ー学校選びで未来は変わるー

学校にはそれぞれ教育方針があり、施設などの充実度やカリキュラムなど学校の個性はさまざま、生徒数も大きく違います。お子さんにあった校風、目的にあったカリキュラム、さまざまな視点から検討する必要があります。

現地生活のリアルな情報が得られる

 ーコンサル力はココが重要ー

教育移住の経験と現地在住者の確かなサポート。不動産業の実績をもとに、マレーシアでの生活費、治安、医療、住まいの環境など、実際の暮らしについて具体的にアドバイスが可能です。

留学準備に必要なステップが明確になる

 ー事前準備で不安解消ー

教育移住には、入学申請など学校の事務的な手続きと同時に、住まいや交通手段、通信環境までさまざまな準備が必要です。経験豊できめ細かなサービスで、必要なポイントを整理して確実に把握。不安のない事前準備を整えます。

 

不安や疑問をじっくり相談できる

 ー小さなことまで全てご相談くださいー

海外移住にまつわる不安は人それぞれ。「英語が話せなくても大丈夫?」「親の付き添いは必要?」「何歳からでも留学できるの?」「日本の暮らしとの大きな違いは?」など、GoogleやchatGPTでは見えてこない細かな疑問にも個別に対応、現地を知り尽くした私たちのコンサルで一歩前に進みましょう。


 
Our Service Price 

きめ細かなサービスの提供のため、
基本はヒアリング後に詳細含めた
お見積りを提供します。


 
Onlineコンサルティング予約

30分6,000円、 90分 15,000円

Column(Link)


現地の暮らし、学校情報を提供しています。
Instaライブも配信中。

Page Top